忍者ブログ

ベンチ裏

GMの独り言。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[103回表]リーグ戦(18/03/04)の結果

3月4日は、
チョンペリンさんとリーグ戦を行いました。

昨シーズン最後の試合は、中盤の大量失点を盛り返し、
同点(じゃんけん負け)までこぎつけたチョンペリンさんとの闘い。

主力メンバーが離脱し苦しい台所事情の中、シーズン初戦を迎えました。

試合の結果は…
初回失策で先頭打者の出塁を許すと、1つのアウトも取れぬまま4失点。
1アウト後にさらに2点を喫し、大量6点のビハインドを背負い試合が始まります。
その裏、こちらも失策から2点を挙げ、大味な打ち合いの展開を予想させます。

2回バッテリーエラーの間に1点を挙げると、3回にも送球の間に1点を加点。
ようやく2点差までこぎつけます。

4回2本の長打で1点を返し、同点の機運が高まりますが、
後続が続けず、なかなか追いつくことができません。

最終5回1アウト2塁、3塁の絶好の場面を演出しますが、
この日は「あと1本」が遠く、ゲームセット。

しっかり追い上げ、射程圏内までたどり着きましたが、
リーグ戦初戦を落としてしまいました。

■投手陣・守備陣:3.0(5段階評価)
 先発Sさんが序盤に捕まり、苦しい展開になってしまいました。
 打たれるのは仕方なし。4つの四死球が改善点ですね。

 とは言え、Sさんは昨年の最多勝投手。起用に悔いはありません。
 今後の挽回と、これまで以上の活躍を期待したいと思います。

■打撃陣:4.0(5段階評価)
 苦しい試合展開の中、追い上げは見事でした。あっぱれ!

 しかし、4回の0アウト2塁と
 5回の1アウト2塁、3塁を得点に結びつけることができなった点が悔やまれます。

 少ないチャンスを有効に得点に結びつけるためには、
 スクイズやエンドランのサインが必要なのですかね。。。(考え中)

■全体:3.5(5段階評価)
 この試合は、追いかけることで精いっぱいとなり、
 完全に相手のペースで試合が進められました。

 今後も、こういう展開の試合が出てくるとは思います。
 しかし、このような試合の数を減らして行きたいですね。

 しかし。。。
 まだ初戦。挽回のチャンスは、たくさんあります。
 この負けを「倍返し」する気持ちを持って、シーズンを戦って行きましょう。

 さて、
 今回のピックアッププレーは、「勝って兜の緒を締める」です。

 僕たちに勝利したチョンペリンさんは、
 いつものように、グランドに居残り練習を始めました。

 これまで、何度も見てきたこの光景。
 本当に素晴らしいですよね。

 普通のチームであれば。。。
 リーグ戦初戦、しかも前年の優勝チームに勝利し、
 意気揚々と「さぁ飲みにでも、行こう!」となりそうなものです。

 そんな中、
 チョンペリンさんは、試合に勝ったあとも、負けたあとも、
 グランドが使用できる限りは、そこに残り練習をされています。

 僕たちリンリンは、個人のポテンシャルで勝負していますが、
 チョンペリンさんは、向上心と努力を積み上げで結果を残していると感じました。

 どちらが良いということはありませんが、
 チョンペリンさんの「このひたむきな姿勢」にあっぱれ!です。

 野球というスポーツは、強いチームでも勝率7割程度。
 単純に考えると、10回に3回は負けてしまいます。

 僕たちリンリンも、すべての試合で勝利を目指して戦いますが、
 当然、負けることもある訳です。(負けることは悪いことではありません)

 しかし、常に全力でプレーするだけでは同じことの繰り返し。
 必然と同じ結果しか生まれません。
 この敗戦を振り返り、次の戦いまでにしっかり修正して行きたいと思います。

 僕たちは常に上を目指すチームでありたいと思っています。
 強いチームに勝つことだけが目標ではなく、
 去年の僕たちよりも、確かに成長したことを実感できただけでも十分な成果です。

 シーズンを終えて、
 この負けが「価値ある負け」であったと言えるように、成長して行きたいですね。

 -チェンジ-
PR

[102回表]1dayトーナメント決勝戦(17/12/10)の結果②

12月10日の2試合目は、
チョンペリンさんと1dayトーナメントの決勝戦を行いました。

今シーズン1敗を喫しているチョンペリンさん。
前回の負けは攻撃が思うようにかみ合わず、成す術もなく敗戦しただけに、
先制点を取り、自分たちのリズムで試合を進めたいところでしたが。。。

試合の結果は…
初回先頭打者が内野安打で出塁しますが、後続が続けず無得点に終わります。
2回相手の連続失策で1点を先制すると、次打者がソロHRを放ち追加点を奪います。

自分たちのペースに持ち込んだと思えた展開の落とし穴は、中盤の3回。
先頭打者を四球で歩かせると次打者にセフティーバントを決められ、
ここから四球と失策が絡みバタバタの6失点。

4点ビハインドの難しい展開にも、最終6回に最後の悪あがき。
1アウトから四球とヒットをつなげ2点差まで詰め寄ると、
最後は2アウト満塁から、ラストバッターSさんが意地の2点タイムリーを放ち同点。
逆転までは届きませんでしたが、その裏をキッチリ抑え同点で試合が終わりました。
→結局はじゃんけん負け。(1dayトーナメント準優勝)

■投手陣・守備陣:3.5(5段階評価)
 先発Sさんは2イニングまでパーフェクト。完璧な立ち上がりでした。
 3回は四球と守備の乱れが重なり6失点。(アンラッキーな部分もありましが。。。)
 相手打線を4安打に抑えていることから、
 下位打線の先頭打者に四球を与えてしまったことが、大きな痛手となりましたね。

 4回からはエースKさんが登板。
 相手打線を完璧に抑え込み、追加点を許しませんでした。
 →先発のSさんも1回と2回は、エースKさんのような安定感がありましたよ。

■打撃陣:4.5(5段階評価)
 本当は逆転まで持っていきたかったですが。。。
 4点ビハインドの展開を最終回に追い付いた点はあっぱれ!です。

 特に最終回2アウト満塁から、
 Sさんの放った三塁線の2点タイムリーは、ベンチまで気迫が伝わってきました。
 →ナイスバッティング!

 ひとりひとりの打者が次に繋ぎ、一打同点の場面を作り上げました。
 打ったSさんはもちろん。そこまで繋いだチーム全員に、もう一度あっぱれ!です。

■全体:4.5(5段階評価)
 最終的には同点に追い付きましたが。。。
 2回に先制点を奪い、先発ピッチャーがある程度想定できる立ち上がりを見せた展開
 (自分たちのペース)に持ち込んだ形で逆転を許したことは、反省材料ですね。

 草野球では、(ブルペンが無いので)イニング途中の投手交代が難しく、
 相手に試合の流れが傾くと、なかなか止めることができません。

 自分たちのペースに持ち込んだときこそ、
 試合の流れを引き渡さないように、注意していきたいですね。

 今回のケースも、
 1つの四球、1つのバント処理、1つの送球ミスから、難しい展開になりました。
 点差や試合展開を考え、ひとつひとつのプレーに集中していきましょう。

 さて、
 今回の試合のピックアッププレーは、「全量疾走の成果」です。

 この試合、いくつかの全力疾走が目を引きました。

 まずは、初回先頭打者Kさんの一塁ゴロ。当たりは良くはありませんでしたが、
 一塁手が出れる微妙な場所に転がし、内野安打を獲得しました。
 →初回先頭打者の内野安打は大きな収穫ですよね。

 次は、2回Iさんのライトフライ(→失策)。
 Iさんは快足を飛ばし、3塁まで進みます。
 次のけん制悪送球で生還しているので、大きな走塁となりました。
 →ナイス、ラン!

 さらに、8番FさんのHR。
 レフトライン際に飛んだ飛球に対して、迷わず全力疾走。
 結果的には打球がフェアゾーンに落ち、ホームランとなりました。
 →フェアかファールか微妙な当たりでしたが、最初から全力で走ったご褒美ですね。

 記録的には失策でしたが、その他にもOさんやIさんが、
 内野ゴロに対して一塁まで全力で走り、相手のミス(失策)を呼び込みました。
 →Iさんのセカンドのちょっとしたファンブルで、一塁を駆け抜けたスピードは見事でした。

 ダブルヘッダーの日は特に。。。
 チカラを温存したり、疲れを補ったりで、走塁をおろそかにしがちですよね。
 そんな中、すべてのメンバーが最後まで全力で走りきったことに価値があります。
 →このようなプレーを続けて行きたいですね。

 この試合は、勝ちまでは届きませんでしたが、
 劣勢の展開に追い付いたこと。最後まで諦めなかったことが大きな収穫です。
 →チームの勝ち頭Sさんが先発し、負けをつけなかったことも大きいです。

 来シーズンは。。。
 もっと良い試合をたくさんできるように準備していきましょう。

 最後に。。。
 ラストの試合は、3点差に詰め寄った最終6回2アウト満塁からの「代打オレ」。
 
 結果は、押し出しの四球を選び2点差に詰め寄りました。
 →おかげで打率を下げなくて済みました。

 しかし。。。
 目標(打率.250+盗塁15)に届かず、シーズンを終えました。
 →打率.308+盗塁12

 来年はもう少し戦力になれるように、頑張ります。
 →「伸びしろ」に期待してください!(笑)

 -チェンジ-

[101回表]カップ戦(17/12/10)の結果①

12月10日の1試合目は、
ティターンズさんと武蔵野東京リーグのカップ戦の決勝戦を行いました。

前回の活動から1ヶ月ぶりの試合。
久しぶりに体を動かす不安と、負けたら終わりの緊張感の中、
強敵ティターンズとの最終決戦に挑みました。

試合の結果は…
初回ヒット、四球、敵失の思わぬ形で先制すると、
そこから四球を挟み満塁に。。。

敵失の1点で終わるとイヤな形でしたが、
8番Iさんが走者一掃の二塁打を放ち、合計5点を奪います。

2回には、3番SさんのHRで2点。
3回には下位打線が出塁し、上位打線がタイムリーで返す良い流れ。
序盤で完全に試合の主導権を握ります。

その後は追加点を奪えませんでしたが、
先発Sさんが3イニングをシャットアウト。

あと受けた2投手もヒットを許さず、ノーヒットリレー。
最高の形で、カップ戦優勝を決めました。

■投手陣・守備陣:4.5(5段階評価)
 先発Sさんは3イニングをパーフェクト。
 5奪三振+ヒット、四球も与えることなく、あっぱれ!な内容でした。

 2番手Kさん、3番手Iさん。
 久しぶりの登板で球にバラつきはありましたが、まずまずの内容。

 惜しむらくは、先頭打者の四球ですね。

 得点差が付いていて、気持ち的にもコントロールが難しかったですが、
 「競った展開でもマウンドに上がれる」ことをアピールして思います。
 →投げているボール自体は、素晴らしかったですよ。

 守備陣もすべての打球を確実に処理し、素晴らしい内容でした。
 (外野に飛んだ打球ゼロ)

■打撃陣:4.5(5段階評価)
 5イニング10点は文句なしの満点評価。あっぱれ!です。

 特に、初回3番Sさんがヒットで出塁し、4番Oさんが貫録の四球。
 5番Kさんの全力疾走が実り1点を先制できたことで、打線に勢いがつきました。
 →ナイスラン!

 それから、もう一点。
 Iさんの走者一掃の二塁打が本当に大きかったですね。
 Iさんは、言わずと知れた2018シーズンのHR王。
 この強打者を8番に置けることこそ、打線に厚みに加わります。

 Iさんは、足の速い左打者なので、本来は1番から2番に。。。
 とも思いますが、1番Kさんや2番Oさんも負けてはいません。
 壁は厚いですが、来シーズンはぜひ上位打線争いに加わって欲しいですね。

■全体:4.5(5段階評価)
 投手陣、打者陣ともに減点材料が無いので、
 満点評価(5.0)とも思いましたが。。。
 相手ミスに助けられた部分もあるので、期待値込みの4.5評価です。
 (7四球、2敵失)

 若干、気になる点としては、
 試合後半、投手が変わり、ダメ押し点が奪えなかった点ですかね。

 試合が序盤に決まってしまったときでも、
 相手のペースに合わせることなく、常に「自分たちの野球」を目指していきましょう。

 さて、
 今回の試合のピックアッププレーは、「次の1点への意識」です。

 この試合。2回の得点は。。。
 先頭打者のぼくが(珍しく)ヒットで出塁したところから始まりました。

 2球目に盗塁後が決まり、次打者Kさん(左打者)は「引っ張り」を意識。
 見事にライトフライ(タッチアップが決まり進塁打)となりました。

 さらに次の打者Oさん。結果的には投手ゴロに倒れてしまいますが、
 1アウト3塁の場面で「確実にゴロ転がす」意識が伝わってきました。

 最終的には、3番SさんのHRで2点を挙げますが、
 先頭打者が出塁→盗塁→進塁打→内野ゴロで1点は、理想的な形といえます。

 このような「意識」をチーム全員で共有していきたいですね。

 そんな意味でも。。。
 3回先頭打者が二塁打のあと、次の左打者が投手フライ(結果は失策)は、
 修正ポイントと言えると思います。
 →個人への批判ではありませんよ。
  あくまで「チームとして徹底したい、プレーへの提言」です。

 まぁ初回に大量得点が入り、2回までに7点差。
 ある意味、自由に振って良い場面ではあるので、大勢には影響ありませんが。。。

 ぼくたちの目指すところは、さらに上にあります。
 ひとりひとりが徹底することで、もっと良いチームになると思います。

 1月、2月にしっかり練習して、
 2017年より「良いチーム」を目指していきましょう。

 最後に。。。
 この試合、ぼくが奇跡的に2本のヒットを打ちました。(まさかの打率.300到達)
 良い締めくくりができたのですが、この日はもう1試合。

 結局は。。。
 2試合目3タコで定位置(.250付近)に戻るんだろうな~。
 代走のみとしたいところですが、人数の都合で2試合目の出場が決まりました。
 →結果は、こうご期待。

 -チェンジ-

[100回表]リーグ戦(17/11/05)の結果

11月05日は、マーロンズさんと武蔵野東京リーグ最終戦を行いました。

6月の試合(リーグ戦)では、14-2で勝利したマーロンズ戦。
しかし、それが宿敵マーロンズさんの
本来の実力では無いことは、誰もが認識しています。

2日前に府中リーグの敗退が決まり、モチベーション的にも難しい中、
リーグ三連覇を賭けた一戦が始まりました。

試合の結果は…
初回あっさりと2つのアウトを取られますが、
3番、4番の連打で1点を先制します。

しかし、その裏先発Sさんの立ち上がりを攻められ、
警戒していたマーロンズさんのクリーンアップにタイムリーを浴び、
はやばやと同点に追い付かれます。

さらに2回四球で出したランナーを2塁に置いた場面で、
ライト戦にポトリと落とされ、勝ち越しされてしまいます。

さらに、さらに。。。
守備のミスがが絡み、もう1点を献上。序盤から劣勢に試合が進みます。

3回に3番Sさんの長打で1点差に詰め寄りますが、
5回、6回のチャンスを潰し1点が遠い展開にもつれ込みます。

最終7回。
1アウトから2番Oさんが敵失で出塁すると、
迎えるはこの日2安打(ともに長打)+1四球のSさん。

1ストライク後に放たれた当たりは、
値千金の逆転2ランHR。終盤に試合をひっくり返します。

最後の守りも、一打同点の危機を乗り切り1点差の勝利。
最高の勝ち方で念願のリーグ三連覇を達成しました。

■投手陣・守備陣:4.0(5段階評価)
 急造バッテリーで7イニング3失点は立派な内容です。
 失点の場面も失策絡み。
 四死球でランナーを貯めてしまった点が修正ポイントですね。

 ライトを守るぼくのポジショニングがBad。
 チカラのある投手の時は、右打者の場面ではライン際を固める必要がありました。
 →すみません。

 それ以外にも、内野陣にいくつかのミスが出ました。
 実力が拮抗するチームとの対戦は、ひとつのミスが命取りになります。
 確実なプレーを心掛けていきたいですね。

■打撃陣:4.0(5段階評価)
 1回2アウトから二塁打+ポテンヒットで1点は理想的な得点。
 貴重な先制点となりました。

 その後は四球のランナーを上手く進められず、
 難しい展開に入りました。

 この日は、唯一3番Sさんだけが振れていたので、
 最終回は最高の場面で打席が回ってきましたね。

 そこで結果を出してしまうところが、
 「もっている人」の素晴らしさですね。
 →ナイスHR。ありがとうございました。

■全体:4.0(5段階評価)
 最終的には逆転で勝利しましたが、完全な負け試合。
 相手のミスに付け込めず、良い当たりが正面をつく最悪な展開でした。

 しかし。。。
 最終回に逆転できたことは、大きな収穫ですね。
 →05/21 チョンペリン戦は、同じような展開で挽回できずに負けてしまいました。

 シーズンを通すと、このような試合が何試合かは出てきます。
 ・成す術もなくと負けてしまう
 ・最後にしっかり差し切る(同点ではなく勝ち越す)
 では大きな差があると思います。

 この試合で、ひっくり返せたことが、
 僕たちの自信になり、今後の希望になるような気がします。

 この勝利を次に生かしていきましょう。

 さて、
 今回の試合のピックアッププレーは、「主力選手の底ヂカラ」です。

 この試合、0アウトからの出塁は3度。
 ・3回先頭打者が四球で出塁→走塁ミスでタッチアウト
 ・5回先頭打者が四球で出塁→次打者が三振(進塁できず)
 ・6回先頭打者がヒット+次打者が四球→次々打者が内野フライ(進塁できず)

 これでは、難しい展開になりますよね。

 逆に。。。
 3度の得点シーンのうち、2度は2アウト走者なしの場面。
 ・1回2アウトから3番Sさんの2塁打+4番Nさんのタイムリー内野安打
 ・3回2アウトから四球+ワイルドピッチ進塁+3番Sさんの2塁打
 ・7回1アウトから敵失+3番Sさんの逆転2ランHR

 これでは、大量得点は難しいですよね。

 しかし、ここで注目したいのは、3番Sさんの活躍(4打席3安打+1四球)です。
 みんなが苦しむ中、ひとりで試合を決めてくれました。

 特に、チーム力が拮抗した試合や、相手投手が好投手の場合は、
 下位打線が得点することは難しいですよね。
 →長打はもちろん、連打する確率は本当に低くなります。

 そこで頼りになるのは、
 やはり、主力選手のチカラ(底ヂカラ)だと思います。
 →僅差の試合は、主力選手のデキで試合が決まることも多いですよね。

 この試合も、誰もが
 「チャンスでSさんに打席が回れば…」と感じていました。

 たとえ結果が出せなかったとしても、
 みんなに期待を抱かさせてくれたことこそ、「あっぱれ!」です。

 誰もが主力選手になれる訳ではありません。
 主力選手は誇りと自信を持って、チームを支えてくれればありがたいです。

 勝手ながら。。。
 今後も「主力選手のチカラ(底ヂカラ)」に期待しています。
 →よろしくお願いします。(完全なる他力本願!)

 さぁ今シーズンは残すところ、
 武蔵野東京カップ(トーナメント戦)の決勝(vsティターンズ)です。
 →12/10に1Dayトーナメントもあります。

 最後まで気を抜くことなく、すべてのタイトルを狙いに行きましょう。
 
 最後に。。。
 ブログを書き始めて100回を数えました。(毎回同じような文面ですみません)
 読んでくださる人がいる限り、もう少し続けようと思います。
 →まさか、「誰も読んでいる人がいない」ってことは無いですよね~。(不安)

 -チェンジ-

[99回表]府中リーグ戦(17/11/03)の結果

11月03日は、ヤスキーズさんと府中市リーグ戦を戦いました。

季節外れの台風に見舞われ、日程が順延、順延、また順延。
1回戦を勝利してから1か月以上あいだが空いて、ようやく2回戦が行われました。

相手は、府中市一部に所属される強豪チーム。
自分たちの精いっぱいのチカラを発揮して、挑みたいところでしたが。。。

試合の結果は…
初回から先発のKさんが快刀乱麻のピッチング。
ストライクの出し入れと、タイミングの良い変化球で、ばったばったと三振の山を築きます。

マウンド上で孤軍奮闘するKさんに応えられたのは中盤4回。
左打者のTさんが左ピッチャーからお手本のような流し打ち。
バウンドした打球がレフトの頭を超え、三塁打を放ちます。

続く打者の内野ゴロ(記録は失策)の間に1点を挙げ、
ようやく均衡が破れます。

自分たちの得意なパターン(ロースコアの接戦)に持ち込み、
試合の流れを掴んだかに思えましたが。。。

終盤に連続ヒットで追い付かれ、
最終回に失策から犠牲フライを放たれサヨナラ負け。

今シーズンの府中リーグ戦の戦いが終わりました。

■投手陣・守備陣:4.0(5段階評価)
 ピッチャーは文句なし。
 序盤に両足がつった状態で、5イニングを自責点1に抑えてくれました。
 →本当にありがとうございました。

 キャッチャーの頑張りも素晴らしかったですね。
 難しいバウンドをしっかり受け止め、ランナーの進塁を防いでくれました。
 →ナイス、キャッチング!

 守備陣はまずまずのデキですが、
 ひとつひとつのプレーを確実に処理して、バッテリーを助けていきたいですね。

■打撃陣:4.0(5段階評価)
 相手ピッチャーが素晴らしかったこともありますが。。。
 ・初回の0アウト1塁、2塁
 ・4回の1点を奪ったあとの0アウト満塁
 ・6回の1アウト1塁、2塁
 のチャンスで得点を奪えなかったことが、大きな課題ですね。

 変化球の制球に苦しんでいたので、
 「高めに浮いたストレート狙い」をチームとして徹底していれば。。。
 という心残りがありますね。

 次回はリベンジしましょう。

■全体:4.0(5段階評価)
 府中市一部のチーム相手に、
 「よく戦った」という思いと、「もう少しデキた」という思いが半々です。

 メンバー的には、まずまず揃っていたので、
 これが本来のチーム力と言われれば、それまでですが。。。

 僕たちの目指す場所は、もう少し先にあると思っています。
 それは決して、大会の優勝や試合の勝ち負けではありません。

 自分たちの野球をして、それがどのくらい通用するか。

 そして。。。
 去年の自分たちより、チームとして確実に成長しているか。

 しっかり振り返り、来年の糧にしていきましょう。

 さて、
 今回の試合のピックアッププレーは、「敵に塩を送る」です。

 この試合、負けはしましたが、
 相手チームは本当に気持ちの良いチームでした。
 →見てはいない思いますが、この場を借りて感謝申し上げます。

 僕たちは大会規定により、
 9人しか揃わなかった時点で、投球練習間のボール回しができませんでした。
 →ベンチにボールを回収するメンバーがいないため

 1イニングや2イニングくらいはボール回しをしたいと思い、
 ルールを拡大解釈して、ボール回し後に
 ファーストのSさんがベンチまで置きに帰っていただきました。
 →ありがとうございました。

 それを見た相手チームのベースコーチが、
 毎イニング、僕たちのボール回しをしたボールを丁寧にベンチに返してくださいました。

 頼まれれば、当然僕たちもやりますが、
 自発的に考え、行動に移すことってなかなかできませんよね。

 野球人の素晴らしさと、相手チームのこの行為に、
 失礼ながら。。。「あっぱれ!」です。

 敵に塩を送ってでも、
 お互いに精いっぱい戦う姿勢は、本当に見習いたいと思います。
 本当にありがとうございました。
 
 さて、11/05から舞台が武蔵野東京リーグに戻ります。
 リーグ戦三連覇とカップ戦(トーナメント戦)の優勝が懸かっています。

 また、2位以下が大混戦のため、僕たちがチカラを抜くことができません。
 →1つの勝敗が大きく順位に影響するため

 僕たちは、
 どのような相手にも全力で立ち向かっていきたいと思っています。

 今シーズンは終盤に向かいますが、
 気持ちを切り替え、悔いの残らない戦いをしていきましょう。

 最後に。。。
 いまだにキャッチャー不足が解消されていません。
 誰か良い人を知りませんか。。。(悩)

 -チェンジ-

プロフィール

HN:
GM
性別:
非公開

カテゴリー

P R

Copyright ©  -- ベンチ裏 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]